【キャラホビ2015】_一次申請結果

版権の一次申請の結果が判りました。 何故か、日曜日の午前中に事務局からメールが届きました。 今回は、『ガンダム系』と『妖怪』の申請をしました。 まずは妖怪たち。 これまでに試作が完了しているもの、そして設計が完了しているものを全て申請してみました。 申請結果は ―… …― …

続きを読むread more

【ペパクラ】_RX-78_Full_Armered_ver.Hi_その10

腰部の背面に付く武器用マウントラッチ部も試作品が組み上がりました。 基本的なデザインは 1/35のガンダム と同じですが、 1/60用に形状の簡素化を行いました。 この写真をみる限りでは、 スケールを考慮しての微修正なので、完成時の密度感に変化はないと思います。 テクスチャー関係…

続きを読むread more

【ペパクラ】_ガンキャノン_ver.Hi._その7

胴体部の展開が終わっています。 胴体部分の展開図が届きました。 私のスピードに比べると、ものすごく早いので、驚いています。 しかも、組立説明図まで出来上がっている…。はや過ぎです…。 ガンキャノンの私の作業状況としては、 頭部の描き込みと微修正が終わりまして、 バルカン砲の部分の試…

続きを読むread more

【ペパクラ】_ガンキャノン_ver.Hi._その6

ガンキャノンは展開図の編集が始まっています。 少し前から作業が始まっておりましたが、 試作用の展開図が出来上がり始めました。 しゅっちーさんから届いたイラストレーターのデータを見てびっくり!  組み立て説明書まで出来上がっているじゃないですか!? この時期にして、完成の一歩前の状態とは…はや…

続きを読むread more

【ペパクラ】_RX-78_Full_Armered_ver.Hi_その9.6

腰の後ろ側に付く 『武器用マウント構造』 について、展開図の編集を始めています。 この部分は、ガンキャノンと共通な展開図になる予定です。 『初期の「RX-7*」系列として構造的に共通化されている』 という独自の解釈に基づくものです。 展開図を清書しつつ、構造の見直しなども加えながら、 …

続きを読むread more