【ぺパクラ】_ジオング_ver.Hi_【その7.5】

内部の設計も、だいぶ進みました。 毎日コツコツと作業を進めています。 すべてのアイデアを盛り込むには磁石とかを使わないと難しそうなのですが、磁石無しで作る案を模索中です。 前回、背面の画像を紹介しませんでしたので、 背面を含めていくつかの画像をご紹介いたします。 以下が、現在の状態です。 …

続きを読むread more

【ぺパクラ】_ジオング_ver.Hi_【その7】

大きな外観部品はほぼそろいました。 現在のデータをレンダリングするとこんな感じ。 耳(?)の部品のバーニアやアンテナも作りました。 メインカメラも造形してあります。 この画像を見ると完成したように思えるかもしれませんが、 内部はまだまだ課題が残っています。 現状のデータのワイヤーフ…

続きを読むread more

【妖怪ウォッチ】_ビッグボス~『キャプテンサンダー』

届きました! 久しぶりの妖怪ネタです。 実は、1週間くらい前に届いていたのですが、 いろいろ忙しくて開封していませんでした。 では、開封してみましょう! 中には、「お手紙」と「Bメダル」が! 12月に更新データが配信予定の 妖怪ウォッチ『月兎組(げっとぐみ…

続きを読むread more

【ぺパクラ】_ジオング_ver.Hi_【その6】

少しうとうとしながらでしたが、 いろいろと仕事を片付けた後に作業を進めました。 今はこんな感じ。 内部の部品も増えて、 ワイヤーフレームでみるとごちゃごちゃになってきました。 こんな時は、不要なレイヤーを削除して、編集したい部品だけを表示しながら作業を行います。 組立工程順にレイヤー分…

続きを読むread more

【ぺパクラ】_ジオング_ver.Hi_【その5】

仕上がりサイズの確認をしながら頭部のモデリングを進めています。 お仕事も忙しく、今はこんな感じ。 大まかな外形が決まってきたら、 内部も作りながら、外装も作っていきます。  シリンダー形状のアクチュエーターが首に2本入っています。 このように、3次元空間に斜めに配置された部品の編集をするのは…

続きを読むread more