【ペパクラ】_GM-II Semi Striker_その4

機体色については、慎重な検討が進んでいます。 たーくんさんのご支援で、複数の色で試作しながら“色の検討”が進んでいます。 見本帳を観ながら候補を決めていくわけですが、 実際の製品ではテクスチャーが全面に描き込まれるので、印象が大きく変わることもあります。 たとえば下腹部のグレーの色。 『グレー』 と言っ…

続きを読むread more

【ペパクラ】_GM-II Semi Striker_その3

頭部の完成写真のご紹介です。 たーくんさんのご支援で、どんどんと組立が進んでおりまして、 既に両足が完成しています。 今日ご紹介するのは、頭部の完成写真です。 ベースになる機体は 『GM-Ⅱ』 なので、頭部も 『GM-Ⅱ』 に準拠した形状になっています。 でも、このままで…

続きを読むread more

【ペパクラ】_GM-II Semi Striker_その2

バックパックも組み上がっております。 今年も、たーくんさんのご支援で、完成見本の組み立てが進んでいます。 胴体部分に続いて、バックパックが組み上がっています。 基本的に 「GM2」 と共通構造になりますので、 写真の状態では2017年に販売したものと同一です。 しかしながら、「セミ・ストライカー」 …

続きを読むread more

【ペパクラ】_GM-II Semi Striker_その1

今年も8月に『C3AFA TOKYO』のイベントが開催されます。 1月からディーラーの申し込みが始まっており、2月末が1次申請の締め切りです。 今年の新作は、たーくんさんが先行で作業を開始してくださっておりまして、 完成見本の組み立てもどんどん進んでいます。 色やテクスチャーの検討も進んでおります。 いただいた…

続きを読むread more

【ペパクラ】_シナンジュ_Takashiさんの作例

 以前、「1/35ガンダム・オープンフルハッチ」 や 「1/60ガンダム・フルアーマー」 を完成させてくださったTakashiさんから、新しい写真が届きます。  今回完成させてくださったのは 『1/60 シナンジュ』 です。 沢山写真をいただきました。 では早速、Takashiさんの作例をご紹介いたします。 ※画…

続きを読むread more