【ぺパクラ】_フェネクス_その4.1

展開図を清書中ですが、 細部について少しご紹介しましょう。 基本的には劇中の設定に準じていますが、 細かい部分はこだわりを持ってごくじの解釈を盛り込んでいます。 まずは背面。 バックパックが付くとほとんど見えないのですが、 『背骨』 のようなディテール表現を盛り込んであります。 架空の…

続きを読むread more

【ぺパクラ】_フェネクス_その4

時間がかかりましたが、フェネクスの胸部と腹部について、設計が終わりました。 いろいろと忙しい時期なので設計に時間を割きにくい状況ですが、 胸部と腹部は一応のカタチになりました。 そこで早速、展開作業を進めています。 ぺパクラデザイナーで自動展開をすると、この画像のように粉々のポリゴンに分かれて…

続きを読むread more

【ぺパクラ】_フェネクス_その3.2

内部構造の設計と細部のデザイン形状をつくりながら 『フェネクスらしさ』 を強調するアイデアの検討も進めています。 腰部の背面側には大型のウェポンマウント構造を設けて、 独自の武装に仕上げたいなと考えています。 このマウント部は 『ver.Hi.』 の作品の多くに搭載されているものです…

続きを読むread more

【ぺパクラ】_フェネクス_その3.14

内部フレームを設計しつつ、細部を作りこんでいます。 お仕事は忙しいですが、 少しずつでも進めるように奮闘中です。 現在の状況は、 まだこんな感じ…。 大まかな外装部品がそろったので、フレームを設計中です。 並行して、細部の部品も作り始めました。 進行が遅くなってい…

続きを読むread more

【ぺパクラ】_フェネクス_その3.13

内部の設計を進めています。 その為には、 まず、完成時の大きさを決めなければなりません。 何故なら、複数の部品を組み合わせて作る作品になるので、 『嵌め合い』 部分のクリアランスの設計を伴うからです。 そこで、ユニコーンガンダムの全高を確定して、 その60分の1の寸法を算出しなければなりません。…

続きを読むread more