【ペパクラ】_SPY×FAMILY『アーニャ』_ドッジボール大作戦!
第1期は終わってしまいましたが、
ドッジボール作戦が面白かったので、
アーニャとダミアンの体操着バージョンも作ってみました。
◆完成見本




基本的にアーニャを作ったわけですが、
アニメを何度も観て確認したら、
ダミアンとの違いは靴下の色だけだとわかりました。
そこで、ボーナスパーツとして「ダミアンの足パーツ」が付属するので、
体操着のダミアンも再現できるわけです。
アーニャの顔の部品は8種付属しています。
◆アーニャの顔パーツ








「顔部品の前と後ろに顔があって、横に耳がある」
という構造を考えるのに何個も試作しました。
結果的には、悩んだ甲斐もないほど普通の部品になりました…。
-----------------
このペーパークラフト(Papercraft)の展開図は youtube にて組み立て解説動画とともに公開中です。
よろしければ、是非組み立てに挑戦してみてください。
■ドッジボール大作戦のアーニャ
の組み立て解説動画と展開図は → ココ
-----------------
ここから雑談です。
youtubeを始めたものの、いろいろな障壁がありまして一時中断。
今年の春頃から再開しています。
難しいなぁと思うのは、海外事情のこと。
当然、視聴者さんは全世界にいるので、海外の方もそれなりにいます。
国もいろいろ異なるので、環境や慣習も違うわけです。
私が考慮できていなかったのは
「スマホでの視聴」
です。
スマホで動画を見て、
スマホでPDFを開き、
スマホで印刷指示をする
という、最近の文化を十分に考慮できていませんでした。
しかも、
「スマホで印刷したことないのでやり方が判らない」
「PDFってなに??」
という質問まであり、
想定以上にやさしいところから説明しなくちゃいけないのだということが判りました。
まぁ、これは説明をしてあげればいいのですが、
地域によってはPDFのリンクをクリックすると
「403エラー」
が出るらしいのです。
なぜこんなことを言っているのか意味不明だったのですが、
予想以上に同じ現象が出る人が多いみたい。
youtubeのアクセス記録から推測するに
東南アジア辺りの地域で起きている様子です。
全く原因不明で、ある時に突然DLできるようになったりもする。
何でこんなことが起きるのか、全くわかりません。
seesaaの事務局にでも聞いてみようと思います。
--------------
あと、BIGLOBEから追加で「サービス縮小のお知らせ」がきました。
今度は、WEBメールの送信容量と、受信容量を5分の1に減らすそうです!!
auはBIGLOBEを畳む気なのかな?????
プロバイダーは変えたくないのですが、考えなくちゃいけないのだろうか…。
この記事へのコメント